ゆずの干し柿巻き・白菜キムチ
recipe
ちょっとしたおつまみに♪
〇【ゆずの干し柿巻き】ゆずを煮る時は、焦がさないようゆっくり小さい火で炊く(くだけるほどは煮ない)
材料
ゆずの干し柿巻き
干し柿 | 60個 |
---|---|
ゆずの皮 | 3㎏ |
氷砂糖 | 500g |
お酒 | 500cc |
白菜キムチ
白菜 | 3玉 |
---|---|
大根 | 1/2本 |
にんじん | 1本 |
りんご | 1個 |
にんにく | 2個 |
しょうが | 1個 |
こぶ | 10㎝ |
塩あみ、塩から | 各2ケ |
青ネギ | 1束 |
干しえび | 50g |
キムチのタレ | 3㎏ |
作り方
-
ゆずの干し柿巻き
- ゆずの皮を湯どおしをし、あくをとる。
- ゆずの皮を氷砂糖とお酒で30分程度煮る。
- 干し柿のヘタを切り落とし、縦に切り目を入れて種を取る。
- ③に冷やした②をいれる。
- ④をラップに包み、両方のはしっこをグルっとねじり巻く。
- 冷凍庫に1時間くらい入れて置く。(切りやすいため)
-
白菜キムチ
- 白菜は株を包丁で十文字に切り、1日くらい干す。
- 水10ℓに塩500gの塩水を作り、1日くらい重しをする。
- 塩漬けした白菜は水で洗い干しておく。
- 本漬
- 大根、にんじんは2㎝くらいの長さ5㎜幅の短冊切りにして塩を振る。
- りんごは皮をむかないで芯を取り、いちょう切りにする。
- 青ネギ1束を3~4㎝くらいの長さに切る。
- にんにくは皮をむき輪切りにし、しょうがは短冊切りにする。
- こぶは10㎝の長さを細く切る。
- 桶にキムチのたれ、塩あみ、塩から、干しえびと①~⑤を混ぜ、白菜の間1枚ずつはさみ、隙間なく漬け込む。3~4週間で食べ頃になる。最後に3㎝くらいに切って食べる。
一口メモ
【ゆずの干し柿巻き】ちょっとしたお茶菓子におすすめです♪
【白菜キムチ】そのまま食べても、料理と合わせてでもお試しください♪